治験バイトとサプリとお得情報と!

Categoryから見たい情報を選んで!!!

© 治験バイトとサプリとお得情報と! All rights reserved.

EPAの効果と効能・副作用

EPAは正式には「エイコサペンタエン酸」と呼ばれる成分で魚油食品、肝油、
ニシン、サバ、サケ、イワシ等に含まれている成分です。
EPAはよくDHAという成分と一緒に説明される事が多いのですが、これには
理由があります。DHAはEPAと同じく青魚等に多く含まれている成分ですが
実は体内でEPAを元にして生成される成分でもあるのです。

ですので「EPAだけ取っていればDHAは体内で生成される」のでDHA=EPAとも言えるのです。
EPAを摂取する事は自然にDHAを摂取する事にもなりますのでDHAの効能はEPAの効能と言う事も出来ますが両者の作用は違う物ですのでEPAを主体にご説明していきます。

EPAという成分の持つ効果は「血小板凝集抑制作用」という物で簡単に言うと
「血液を固まりにくくする」作用を持っています。
中性脂肪濃度、悪玉コレステロール濃度が高くなったり、血糖値が上昇すると血液がドロドロになって来て「血栓」と呼ばれる血液の塊りが出来てしまいそれが心筋梗塞や脳梗塞の原因となりますがEPAは血液を固まりにくくする事によって「血栓」の発生を防止します。

これだけでもEPAという成分は非常に有効な成分なのですがEPAは更に体内でDHAという成分に変化します。
DHAには血管や赤血球の細胞膜を柔らかくする作用が有り、これにより、血流を促します。
ですのでEPAとDHAは共に血流の改善作用を持つ成分なのです。

更にDHAには「脳の活動を活性化させる」という作用があります。
体内には色々な物質が存在しますが、実は「脳に到達できる物質」は限られており「血液脳関門」と呼ばれる関門を突破できる物質だけが能に作用する事が出来るのですがDHAは数少ない「脳関門を突破出来る物質」なのです。
DHAは脳を構成するおよそ140億個の脳細胞膜に存在しており、特に、記憶力や学習能力と関係する海馬には脳の他の部位に比べて2倍以上のDHAが存在しています。
そのため、DHAは脳の栄養素とも呼ばれ、海馬にあるDHAの量が頭の良さにつながるとも言われています。
脳内に取り込まれたDHAは細胞膜をやわらかくしてシナプスを活性化し、脳の伝達性を高めます。
これは神経伝達物質を受け取る脳の神経細胞(ニューロン)の感度を上げる働きがDHAに有るからです。

またDHAは目を司るエリアである「血液網膜関門」も突破できるので網膜内にも入り込めます。
DHAは網膜内でも細胞を柔らかくする働きをして網膜の反射機能を高めますので視力の回復に役立つと考えられています。

このように非常に役に立つEPA(=DHA)ですが摂りすぎると害がある事も分かっています。
EPAは血液を固まりにくくする結果、本来、血液凝固機能が持っている「出血を止める」という役割を阻害してしまうので、摂りすぎると「出血が止まりにくくなる」という摂りすぎ副作用が有ります。
また吐き気や下痢が起きる事もあります。

厚生労働省はDHA・EPAの目標摂取量を1日1gと推奨しています。
これは90g以上の魚に値し、大き目の魚の切り身一切れ分に相当します。
刺身の場合は、マグロのトロで2~5切れ、ハマチで3~5切れに当たります。
脂がのっているほうが含有量は高いので新鮮な魚を食べる方が効率的です。
また、焼く、煮るなどの調理によって含有成分の20%が流れ出てしまうので
できるだけ生のまま食べる方が摂取効率は良くなります。
ただし、魚種によって含有量には差がありますので種類によって適宜に判断された方がよろしいです。

EPA・DHAを配合したサプリメントは沢山、発売されていますが、それらを使用されている方は、魚を食べた日はEPA・DHAがもう十分に摂れている事も多いので
更にサプリメントを飲むのは過剰摂取になる危険も有りますのでお気を付け下さい。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

治験アルバイトって呼び方問題ある?

今回は治験アルバイトとは何なのか。特に健常人試験について私見をお話していきます。 まずこの治験アルバイトですが、医療業界・製薬業界の方はこのような表現を使いません。 どのような表現をしているかというと治験ボランティア、医学ボランティア、創薬ボランティアなどすべからくボランティアという表現をつかうか、単に参加者・被験者とか呼んでいます。

バイク CB250dream エンジンかかるの巻

CB250ドリーム、メッキタンクです。チョー古臭い感がたまらなく好きなんです。実は20年くらい前にもこのCB250ドリームを直そうとして、姉妹車のCD250の部品取り車を当時4万円くらいだったかなで買ってきて、タンクやキャブレターなど付け替えたりしていた

治験と死亡事故

有害事象が【死】に至った例としては 2006年 イギリス 【TG1412】・2019年 日本 エーザイ 【E2082】が記憶に新しいというか治験バイトに携わっている人にとってはセンセーショナルな話題になったものかと思います。

訪問診療と治験

数年前から訪問治験という言葉を耳にはするようになってきました。わたしも両方の立場を知っているところからその言葉を聞くようになる前からあり得る話だなとは考え、知人等に提案したこともあります。ただし、この訪問治験、他の治験バイトと比べると圧倒的にシビアかつ経験力が必要な分類で、うまくいくにはそれなりの療養型診療と治験の両方の経験豊富なスタッフが絶対に必要と考えていました。

治験バイト 日本人・外国人を対象にした治験や海外の治験

日本で外国人の治験が行われているように、海外でも日本人を対象にした治験が行われています。これについてはいろいろなパターンがあるようです。一つは上記と同じようにハナっから各国での承認申請を踏まえたブリッジングスタディ(外国のデータを当該国での申請に使う)パターンと住んでいる人種が雑多な国の場合はそもそも遺伝子とか食生活とかもひっくるめてオール自国民ってことで、明らかに倫理上も問題あるくらい、人種差が想定されるもの以外はまとめて治験しちゃおうってパターンとがあるようです。

ページ上部へ戻る