治験バイトとサプリとお得情報と!

Categoryから見たい情報を選んで!!!

© 治験バイトとサプリとお得情報と! All rights reserved.

α-リポ酸(チオクト酸)の効果と効能・副作用

α-リポ酸(チオクト酸)は人間の体を構成している細胞全てに存在しています。細胞の数は60兆個で、その全てに存在し、再生や循環、体のエネルギーを生み出す役割を果たしています。細胞内のミトコンドリアではスポーツなどの動くときの運動だけではなく、無意識に行っている生命活動維持のためのエネルギーも供給しています。α-リポ酸はそのミトコンドリア内に存在していて、ミトコンドリアは1つの細胞のなかに50〜2500個ほど存在しているので、α-リポ酸の数もこれほど多くなります。
老化にも深く関わっていて、抗酸化作用がある栄養素として注目されています。
α-リポ酸の主な効能は、活性酸素を抑える働きです。エネルギーを作り出す以外に、体内で強い酸化作用を起こす活性酸素の働きを抑えます。
活性酸素は通常の酸素より燃焼力が高いため、より多くのエネルギーを生み出すことが可能ですが、これは細胞膜を傷つけてしまい、老化を早めてしまいます。
活性酸素自体は取り除くことはできませんが、α-リポ酸は活性酸素を抑えることで、老化の速度を遅くしたり、シミやしわなどが出来にくくしてくれます。美容面の問題だけではなく、活性酸素が増えてしまうと血管のなかで脂肪が酸化されて過酸化脂質という悪い脂質ができてしまい、血液の粘度が上がります。すると血管壁が傷つきやすくなり、動脈硬化の原因になります。これに伴い、糖尿病が進行したり、高血圧や脂質異常症のリスクが高くなります。
この生活習慣病抑制にも、α-リポ酸は効果を発揮してくれます。
α-リポ酸はミトコンドリアのなかに存在しています。ここでATP(アデノシン3リン酸)というエネルギー源になる物質を作り出します。ATPはエネルギーの通貨とも呼ばれています。
ATPは体内に貯蔵することはできず、常に作り続けられないといけません。ATPを作る働きはクエン酸回路と呼ばれていて、クエン酸回路の働きが悪くなると息切れや動悸、疲労などの不調を生じます。これにより生活習慣病のリスクが増えるので、α-リポ酸とミトコンドリアの双方がスムーズにエネルギー変換を行えるようにしておく必要があります。
α-リポ酸の効果として、ダイエット効果が注目されています。エネルギーを生み出すので、その分だけ余分なカロリーが消費されるからです。
α-リポ酸は三大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)のうち、もっともエネルギー変換が簡単な炭水化物をエネルギーに変換します。正確には糖質で、炭水化物は糖質+食物繊維のことです。
ミトコンドリア内でα-リポ酸がしっかり働くと、ご飯やパンなどから摂取した糖質がエネルギーに変換されやすくなります。するとカロリー消費量がアップして痩せるということです。
また、α-リポ酸は水溶性と脂溶性の性質を持っています。脂肪を分解してエネルギーへ変換できるのも、この性質によるものです。
ミトコンドリアは全身の細胞に存在しているので、すべての部位へのダイエット効果が期待できます。
ただし、短期間で痩せるわけではなく、カロリー消費をしやすい痩せやすい体作りに役立つものです。
また、α-リポ酸は糖質をエネルギーへ変換させるので、糖尿病の予防にも効果が期待できます。糖尿病による網膜症や白内障といった病気の予防に役立ちます。
α-リポ酸の1日の摂取量の目安は、100mg〜200mg程度です。食事の30分前に飲むと効果的です。
摂りすぎ副作用についてはめったにありませんが、動悸やめまい、震え、冷や汗、低血糖発作などがあらわれる可能性があります。インスリン自己免疫症候群の人は特に低血糖発作には注意する必要があります。過剰摂取は控えましょう。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

治験アルバイトって呼び方問題ある?

今回は治験アルバイトとは何なのか。特に健常人試験について私見をお話していきます。 まずこの治験アルバイトですが、医療業界・製薬業界の方はこのような表現を使いません。 どのような表現をしているかというと治験ボランティア、医学ボランティア、創薬ボランティアなどすべからくボランティアという表現をつかうか、単に参加者・被験者とか呼んでいます。

バイク CB250dream エンジンかかるの巻

CB250ドリーム、メッキタンクです。チョー古臭い感がたまらなく好きなんです。実は20年くらい前にもこのCB250ドリームを直そうとして、姉妹車のCD250の部品取り車を当時4万円くらいだったかなで買ってきて、タンクやキャブレターなど付け替えたりしていた

治験と死亡事故

有害事象が【死】に至った例としては 2006年 イギリス 【TG1412】・2019年 日本 エーザイ 【E2082】が記憶に新しいというか治験バイトに携わっている人にとってはセンセーショナルな話題になったものかと思います。

訪問診療と治験

数年前から訪問治験という言葉を耳にはするようになってきました。わたしも両方の立場を知っているところからその言葉を聞くようになる前からあり得る話だなとは考え、知人等に提案したこともあります。ただし、この訪問治験、他の治験バイトと比べると圧倒的にシビアかつ経験力が必要な分類で、うまくいくにはそれなりの療養型診療と治験の両方の経験豊富なスタッフが絶対に必要と考えていました。

治験バイト 日本人・外国人を対象にした治験や海外の治験

日本で外国人の治験が行われているように、海外でも日本人を対象にした治験が行われています。これについてはいろいろなパターンがあるようです。一つは上記と同じようにハナっから各国での承認申請を踏まえたブリッジングスタディ(外国のデータを当該国での申請に使う)パターンと住んでいる人種が雑多な国の場合はそもそも遺伝子とか食生活とかもひっくるめてオール自国民ってことで、明らかに倫理上も問題あるくらい、人種差が想定されるもの以外はまとめて治験しちゃおうってパターンとがあるようです。

ページ上部へ戻る